人気ブログランキング | 話題のタグを見る
グリムスクール 初日
今日はグリムスクールの初日でした。






グリムスクール 初日_d0150257_2122381.jpg



大内校の問い合わせは止まりません。


グリムスクール 初日_d0150257_2123912.jpg



本日の無料体験授業の30分前にお問い合わせが1件ありました。








「子ども主体」の学習=グリムスクール。



グリムスクールは「国語力」を高めるために9月より山口県で初導入となるプログラムです。


授業では、子どもたちの現状を踏まえ、子どもたちが「勉強」と意識させない工夫があります。



「勉強」なんだ・・・。


と子どもが思ってしまっては「子ども主体」の学習はできません。


楽しみながら自然に力をつけていけるようプログラムされています。


「国語」は全ての教科の基本であるだけではなく、母国語を正確に理解でき、母国語でしっかりと考え、的確に伝える力は、本当に大切です。


グリムスクール 初日_d0150257_20294438.jpg






ベネッセグリムスクールの子どもたちは、事前に家で本を読んできます。


授業ではいくつかの『作戦』を楽しむのです。



グリムスクール 初日_d0150257_2109100.jpg


これが「作戦ブック」


授業の当日まで何をするかは、ヒ・ミ・ツ


グリムスクール 初日_d0150257_212498.jpg



『作戦』は本の内容をあらゆる角度から楽しめるよう作られています。


「『作戦』で活躍したい!」その気持ちが子どもたちを本の世界に引きこみます。




グリムスクール 初日_d0150257_2030883.jpg







グリムスクール 初日_d0150257_20305281.jpg







グリムスクール 初日_d0150257_20315697.jpg






授業は「楽しい」と子どもが感じてくれることが一番です。




「楽しい」から「作戦をもっと解きたい」と思う。



「作戦をもっと解きたい」ならば、「しっかり本を事前に読む」必要があると自身が気づく。



「しっかり本を事前に読む」ことが出来れば「作戦が楽しい」と感じる。



「作戦が楽しい」から「本が好きになる」






それがグリムスクールです。






今日の体験に来てくれた生徒たちは皆、楽しそうでした。




少し人数が多かったかな?




授業をしていて、こちらも楽しくなりました。




また来週お待ちしておりますよ♪



しっかり、「本読み」の宿題をやってきてねー。
by kawashin-kobetu | 2008-09-09 21:03
<< 第13回 アートふる山口 文化祭に体育祭 >>